体幹とは様々な捉え方がありますが、共通して言えるのは、『人間が動くために必要なもの』です。
ダイエットや競技力向上、一般の方やアスリートを問わず、そして目標や年齢に関係なく、すべての人にとって鍛えるメリットのあるものです。
DAZZLEでは、この「コア(体の中心部分)の活性化」を大切に考えています。
このページでは、具体的なトレーニングメニューの一例や、コアを使えるようになることのメリットなどを解説いたします。
コアトレーニングの主な目的は、身体全体の安定性やバランスを向上させ、日常生活やスポーツパフォーマンスの向上を目指します。特定の部位ではなく、身体全体を支える筋肉群に焦点を当てます。
ドローインは息を吐きながら、ブレーシングは息を吸いながら行う呼吸法を用いたトレーニングです。主に、コアマッスルの最深部にある腹横筋を鍛えることができます。
体幹トレーニングの代表的なメニューですが、バリエーションが豊富で、それぞれのレベルに合わせたトレーニングが可能です。また、器具を必要としないので、自宅でも取り入れやすいのが特徴です。
フロントランジ動作に、重さのある筒状のトレーニングツールであるViPRを振り上げる動作を組み合わせたトレーニングです。重さに耐えるよう自然と体幹を使って連動した動作が行えるようになります。
半円状の柔らかいスラックレールに乗ることで、足元に不安定な状態を作り出します。この不安定状態に体が反応し、反射的に体の中心部分で支えます。どんな方でも意識せず自然とコアを使う練習ができます。
バランスボールに座り、脚を股関節から片脚ずつ上げます。このとき、バランスが崩れないようゆっくり動作を行うことがポイントです。バランスボール上での動作は不安定になるため、動きの中で体幹を使ってトレーニングすることができます。
ケーブルマシンを使って、回旋方向に体を捻るトレーニングです。ケーブルマシンは常に一方向からの負荷がかかり続けるので、動きの中での安定性を向上させる事ができます。
主に腹斜筋というウエスト周りの筋肉を鍛えることができます。
体幹という言葉には多くの捉え方がありますが、平たく言えば胴体、具体的に言えば腹腔(腹部の臓器が入る空間)を構成する深層筋群で、インナーユニットとも呼ばれます。このインナーユニットは、人間のあらゆる動作に先行して働くので、インナーユニットの活性化が安定した動作や姿勢改善につながります。このことから、コアトレーニングは身体のベース作りとも言えるでしょう。
ダイエットしたい方
コアが安定すると、他の筋肉も連動して使いやすくなり、代謝の向上が期待できます。結果として、太りにくく痩せやすい身体が手に入ります。
姿勢を改善したい方
脊柱を理想的な湾曲に保てるようになるため、姿勢改善効果が期待できます。
運動初心者の方
運動習慣がない方は体幹が弱っていることが多いです。その他のトレーニングの効率を良くするためにも、コア部の活性化は大切です。
猫背や反り腰など、良くない姿勢が続くと体幹の筋肉をうまく使えなくなり、不活性化してしまいます。
事務仕事なあどで椅子に座る時間が長く、筋肉を使わない時間が長くなると、筋肉がだんだんと衰えてしまいます。
人間の筋力は加齢とともに衰えていきます。体幹部も同様で、40代を境に筋肉量の減少が加速すると言われています。
体の中心部分の安定はすべての動作に直結し、日常生活の動作も楽になります。例えば、重い荷物を持つ時や階段を上る時、無理な姿勢での作業など、コアがしっかりしていることで負担が軽減され、楽にこなせます。また、コアを鍛えることで姿勢も改善され、腰痛や肩こりの予防にもつながります。健康で快適な毎日を送るために、コアトレーニングを始めてみませんか?
体幹には、正しい姿勢を保持する働きもあります。
コアが不安定なまま生活をしていると、他の筋肉で補おうとして前ももやふくらはぎのハリが出てしまうこともあります。体の中心部分の安定により、こういったお悩みが解決することも多く、コアトレーニングにはボディメイクにも嬉しい効果がたくさんあります。
腰痛などの慢性痛の改善が期待できます。
腰痛などでコルセットを着用される方もいますが、体幹を鍛えることで自分の筋肉がコルセットの役割を果たします。本来の正しい姿勢になることで、慢性痛の改善が期待できます。